裳華房のtwitterをフォローする

今月の話題

「世界 本の日」

(2000.4.1)


 4月23日は「サン・ジョルディの日」として知られています.サン・ジョルディはスペイン・カタロニア地方の守護聖人で,この日に彼を祭り,男性は女性に赤いバラ,女性は男性に本を贈る習慣がカタロニア地方にあることから制定されたものです.
 この「サン・ジョルディの日」が,1995年11月にパリで開催されたユネスコ総会で,世界 本の日として認知されました.この4月23日はまた,文豪シェークスピアセルヴァンテスの命日でもあります.

  この「世界 本の日」にちなんで,ここでは,おもなWeb上の書籍(和書)検索サイトを取り上げてみました.すでにご利用されているサイトも多いと思いますが,書籍を探す際の一助にしていただければ幸いです.
 (コメントは,あくまでも担当編集子のパソコン環境に基づく主観によるものです)

 また,書店等による検索サイトは取り上げていませんので,ご了承ください.


国立国会図書館の電子図書館「Web-OPAC」

 言わずと知れた図書館の総元締め(^_^)たる国立国会図書館が所蔵する和書データ(1948年以降の受入分のみ,約200万件)と洋書データ(1986年以降の受入分のみ,約20万件)の検索ができます.以下に取り上げるbooks.or.jpやTRCのサイトでは検索できない,いわゆる品切れ・絶版本も,ほとんどが検索できると思います.
 ただ,アクセスが集中するためか,検索・表示にやや時間がかかるのが難点でしょうか.

日本書籍出版協会(書協)の「本をさがす(books.or.jp)」

 日本書籍出版協会が毎年6月に発行する日本書籍総目録を元にしたデーターベースで,約58万件のデータを収めます.ここの特徴の一つとしては,"Books Link"があげられます.これは,見つけた書籍についての詳しい情報を該当する出版社のホームページで見るためのしくみで,すべての書籍ではありませんが,クリックひとつで目次や解説などのより詳しい紹介を知ることができます.
 また,今年から更新頻度が月に1回(毎月5日頃)とアップしたので,以前よりも使い勝手が良くなりました.ただし,更新は協会加盟各社を中心とする出版社からのデータ提供を元にするため,新刊の情報検索にはやや不向きです.

TRC(図書館流通センター)の新刊書籍検索

 取り次ぎであるTRC(図書館流通センター)が運営するサイトで,1980年1月以降に出版された日本の新刊書籍を検索できます(累計約77万件).新刊情報は他のサイトに比べて格段に早いのではないでしょうか.ただ1980年以前の書籍が検索できないのがちょっと残念.
 また,日本国内にある出版社へのリンク(約800サイト)と図書館へのリンクは,ここが一番充実していると思います.さらに,取り次ぎという利点を活かして,今日の新刊」(ジャンル別)のページもあります.

日本医書出版協会の「医学書総目録」

 医学書の専門出版社によって組織される日本医書出版協会によるデータベースで,協会加盟社の書籍は月に1度,それ以外の出版社の書籍は年に1度と更新の頻度はあまり高くはありませんが,雑誌も含めて検索でき(約17000件),またキーワード形式で準書名サブタイトル雑誌の特集名なども検索対象であるため,医学関係の検索にはたいへんに便利です.
 冊子(年1回発行,頒価700円)とCD-ROM(年四会発行,頒価500円)もあります.

「田舎の本屋さん」(農業書と生活・家政学書等)

 次にあげる4つのデータを元に作成されたデータベースです.(1)農業書協会による『日本農業書総目録』(約5600件,冊子は頒価300円),(2)家政学図書目録刊行会による『生活・家政学図書目録』(約5100件,冊子は頒価300円),(3)農山漁村文化協会・農業書センターによる『一般に流通していない農業書リスト』(各種の農業団体などが発行していて,一般には市販されていないような農業書のリスト,約700件),(4)自然と子どもを結ぶ会NCLの会.出版社24社で構成する学校図書館巡回グループ)の発行する「NCL図書目録」(最新版は現在準備中とのこと).
 とくに(3)はほかのデータベースでは検索できないこと,また冊子では別々に発行されている(1)と(2)を共に収めているために「農業−食べ物−暮らし」の情報を一本化して検索できること,などに特徴があります.

「古本屋さんに行こうよ!」

 専門書の重版はなかなか採算がとれないということもあって,品切れ・絶版になってしまう場合が多々あります.そういった品切れ・絶版本を探すときに役立つのがこのサイト.「オンライン上の古書目録へ多くの方々をナビゲートすること」を目的とするだけあって,とくに日本の各古本検索エンジンをメタサーチできるのが特徴です.ただし,「日本の古本一発検索!」が停止中(3/29現在)なのが残念.


「日本理学書総目録」「工学書目録」

 これらのデータはWeb上で検索できるようオンライン化されてはいませんが(後述の「日本理学書新刊目録」については電子化の動きがあるようです),冊子そのものが安価で配布されていますので,ご紹介します.

・「日本理学書総目録2000年版」

 化学一般,数学,物理学,化学,天文学・宇宙科学,理学・地球化学,一般生物学,植物学,動物学の各分野の書籍約1万2000点を収録しています.頒価400円.
 また,1999年からは,過去1年分の新刊を収めた「日本理学書新刊目録」も発行されています(無料.毎年10月発行の予定).
 連絡先:日本理学書総目録刊行会 (Tel(03)3266-9521 トーハン内)

・2000工学書目録(6分冊)

 約2万3000点の工学書を,「電気・電子工学」「機械・金属工学」「土木工学」「環境・化学工学」「情報・経営工学」「建築」の6分冊に収録.頒価各300円.
 連絡先:工学書目録刊行会 (Tel(03)3233-1111 日販 出版宣伝課内)



         

自然科学書出版 裳華房 SHOKABO Co., Ltd.