虹のできるしくみ
の順に色が並びます.

虹は,大気中に浮かんだ微小な水滴の中で,
太陽の光が屈折されて生じます.
主虹の一部(上図の丸)を拡大してみると,
空気中に多数の水滴が浮遊しています.
太陽の光は水滴の中で下図のように屈折され,
また紫の光より赤の光の方が少しだけ大きめの角度で屈折します.
その結果,主虹では,内側から,

Go to Submenu
Go to Menu
自然科学書出版 裳華房 SHOKABO Co., Ltd.