ヒトゲノム全塩基配列の概要版が公開されるなど,ゲノムサイエンスは新たな段階に入りました.DNAの構造解明以来の「大革命期」を迎えた遺伝学の明日を,第一線で活躍する執筆陣がやさしく解き示します.
<主要目次>
ゲノム情報で変わる遺伝学 −「システム遺伝学」−(高畑尚之)
<1. ゲノムからみた生物の姿>
ゲノムからみた細菌の姿(小笠原直毅)
ゲノム科学からみたモデル実験植物シロイヌナズナ(市川尚斉・松井 南・篠崎一雄)
アサガオ:園芸植物からモデル植物へ(石川直子・星野 敦・仁田坂英二・飯田 滋)
モデル生物としてのセンチュウ(桂 勲)
<2.ゲノム情報から進化を考える>
ミトコンドリアをもたない原生生物の系統と真核生物の初期進化(橋本哲男)
ゲノムからみた脊椎動物への進化(小林麻理・佐藤矩行)
ダーウィンフィンチ −適応放散と遺伝子−(佐藤秋絵)
カブトガニの生体防御戦略(川畑俊一郎)
比較ゲノムの原点をたずねて −ショウジョウバエの進化遺伝−(澤村京一)
<3.ゲノムをめぐって>
DNAメチル化からみた哺乳類ゲノムの進化とクローン動物(大鐘 潤・塩田邦郎)
テロメアと寿命 −研究の最前線とこれからの可能性−(井出利憲)
ゲノムデータベースと遺伝学(宮崎 智・菅原秀明・五條堀 孝)
遺伝子組換え作物と食糧問題(柴田大輔)
<4.ヒトと動物の間>
遺伝子機能欠損と霊長類およびヒトの進化(颯田葉子)
チンパンジーのゲノム・ヒトのゲノム(安西達也・椎名 隆・猪子英俊)
哺乳類の行動遺伝子の探索 −霊長類とイヌを中心に−(村山美穂)
<5.ゲノム情報と医療>
ゲノム情報で医療はどう変わるのか(小崎健次郎)
癌のゲノム構造異常とその解析ツール(稲澤譲治)
ゲノム時代のあとに来るもの −遺伝学・自然科学の大革命を予感する−(堀田凱樹)
|