月刊『生物の科学 遺伝』49巻1月号(1995)
B5判/112頁/



【特集・酒の科学/一島英治 企画】

    飲酒と健康(田中 潔)
    アルコール発酵のしくみ(斉木 隆・高木正道)
    醸造用酵母の特性と育種(北本勝ひこ)
    清酒の中の吟醸酒(熊谷知栄子)
    ワインの個性とその評価(戸塚 昭)
    ビールの今と昔(井上 喬)
    ウイスキーとブランデー 熟成の謎(赤星亮一)
    焼酎と泡盛(玉城 武)
    アルコール中毒とアルコール依存症(中村希明)
    アルコール代謝の人種差(原田勝二)
    食生活文化のなかの酒(杉田浩一)
    南の島の酒造り―ルソン島イフガオ族の米酒タプイ(内村 泰)
【今月の解説】
    夜行性海鳥の音声コミュニケーション(田岡三希)
    アリはどのようにして道しるべを引くのか?(秋野順治・山岡亮平)
    ショウジョウバエを用いる簡便な変異原性試験―翅毛スポットテスト(原  巧)
【トピックス】
    長期貯蔵種子の遺伝的損傷(山口彦之)
【連 載】
    随想/原生動物・繊毛虫・テトラヒメナ(渡邉良雄)
    連載エッセイ・自然と私/山の自然学の試み(小泉武栄)
    植物文化史/ヒカゲノカズラ−伏見稲荷 大山祭(臼井英治)
    実験・観察のページ/生徒に探究させる実験と観察:アルコール発酵―バイオリアクターを使って(直江弘貴)
    BSCSと日本の生物教育―探究の過程のルーツを求めて/連載開始にあたって(田幡憲一)BSCS事始め(中島雄次郎)
    私と分子遺伝学/大腸菌の分子遺伝学と共に(由良 隆)
    私のメモ/ツメガエル幼生の成長と生育密度との関係(小田切秀穂・川上直規)
    生物ライブラリー/知の冒険者たち―『蘭学事始』を読む



         

自然科学書出版 裳華房 SHOKABO Co., Ltd.