月刊『生物の科学 遺伝』49巻6月号(1995)
B5判/80頁/



【特集・島にみる生物進化/小野幹雄・伊藤秀三 企画】

    特集にあたって:生物にとって島とななにか―島のフロラとファウナの特性(小野幹雄)
    海洋島の森林生態―その構成と遷移(伊藤秀三)
    島の生物の固有性(小野幹雄)
    ロビンソンは雌雄異株の花をみたか?―島に生きる植物の繁殖戦略(川窪伸光)
    島のルール:大陸島哺乳類の適応進化(浅見崇比呂)
    島で進む植物の種分化―分子系統学からの解析(副島顕子)
    島嶼環境における爬虫類の生態―伊豆諸島のオカダトカゲとシマヘビを例に(長谷川雅美)
    島の鳥の生態と進化(樋口広芳)
【今月の解説】
    浮遊動物の日周鉛直移動(川幡佳一)
    円口類の原始的補体系(藤井 保)
【トピックス】
    精子を飲み込んで卵を受精させる魚がいた(幸田正典)
【連 載】
    随想/ささやかなる発見の喜び(渡邊 浩)
    連載エッセイ・自然と私/ホタルを通してみた身近な自然(大場信義)
    植物文化史/ヤグルマギク−ツタンカーメンの花飾り(臼井英治)
    実験・観察のページ/生徒に探究させる実験と観察:植物の組織培養を通じた探究(靜野哲也)
    実験生物ものがたり/ゾウリムシ(樋渡宏一)
    江戸東京の自然誌/旧街道を好むツバメ(唐沢孝一)
    BSCSと日本の生物教育―探究の過程のルーツを求めて/BSCSと高校生物教科書(高島文三)
    生物ライブラリー/老化とホルモン



         

自然科学書出版 裳華房 SHOKABO Co., Ltd.