☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Shokabo-News No.404 2025/7/31
裳華房メールマガジン 2025年7月号
https://www.shokabo.co.jp/m_list/m_list.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※都合により「松浦晋也の“読書ノート”」は次号に掲載いたします。
★目次★
───────────────────────────────────
【1】裳華房にマスコットキャラクターが誕生しました!
【2】7月の新刊
『身近な現象から理解する 化学熱力学』
【3】8月の近刊
『多変数の微分積分リアル入門 −ベクトル解析と考える−』
【4】売上げランキング(2025年4〜6月)
【5】お知らせ&編集後記
───────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】裳華房にマスコットキャラクターが誕生しました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
裳華房にマスコットキャラクター「梅子」が誕生しました。
https://www.shokabo.co.jp/banner/big/umeko-banner.jpg
編集者(という設定)の「へんしゅう」「しゅう子」とともに、さまざまな
書籍をゆるーくご紹介したいと思います。
引き続きご贔屓のほどよろしくお願いいたします。
・[YouTube]【社名「裳華房」の由来】マスコットキャラクター「梅子」の
ご紹介(6/5公開)
https://www.youtube.com/watch?v=e4jqu4HSIfE
・[YouTube]【書籍紹介】佐武一郎『線型代数学(新装版)』【梅子】
(7/8公開)
https://www.youtube.com/watch?v=tuG5oDip6A4&t=8s
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】7月の新刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●『身近な現象から理解する 化学熱力学』
https://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853-3532-8.htm
石原顕光 著/A5判/224頁/定価3080円(税込み)/2025年7月5日発行/
ISBN 978-4-7853-3532-8/裳華房
★目の前の化学現象に「宇宙のルール=熱力学の真理」が詰まっている!★
化学熱力学は決して遠い理論ではない。あなたの目の前で起こる化学現象に、
熱力学の本質が波打っている。
本書は、そんな現象を足掛かりに、その奥底にある熱力学「第一法則」「第
二法則」を深く実感してもらうために書かれている。
公式の暗記で終わらせない、本物の理解へ。さあ、その扉を、いま開いてみ
ませんか?
【主要目次】
1.相律は平衡現象を貫く視点
2.身近にある水と水蒸気の気液平衡を徹底的に理解しよう
3.反応熱を測定し,データベース化しよう
4.反応熱は温度次第
5.広がって混ざることが本質の化学平衡
6.どんな温度の化学平衡でもエントロピーが支配する
7.役に立つ電気仕事 〜電気化学熱力学
※本書の補足資料「より深く理解したい人のために」を裳華房Webサイトで
公開中です。
https://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853-3532-8.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【裳華房 新刊一覧】 https://www.shokabo.co.jp/book_news.html
【裳華房 分野別書籍一覧】https://www.shokabo.co.jp/mybooks/0000.html
【正誤表などサポート情報】https://www.shokabo.co.jp/support/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】8月の近刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●『多変数の微分積分リアル入門 −ベクトル解析と考える−』
https://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853-1608-2.htm
橋秀慈 著/A5判/304頁/定価3960円(税込み)/2025年8月25日発行/
ISBN 978-4-7853-1608-2/裳華房
好評既刊『微分積分リアル入門 −イメージから理論へ−』に続き、本書で
は、多変数の微分積分について扱う。
より多くの読者がすこしでも無理なく学習を始められるよう、いきなり数学
の厳密な理論を述べることはせず、まずは直観的にとらえやすく、イメージの
しやすい内容から説き起こし、ベクトル解析の直観的理解が、多変数の微分積
分の理論的理解へとつながるよう、記述に多くの工夫を凝らした。
数学を志すかたはもとより、道具としての数学を必要とする読者にもおすす
めの一冊。
【主要目次】
第I部 ベクトルの微分とスカラー場の線積分
第II部 スカラー場の面積分
第III部 ベクトル場の微分
第IV部 多変数関数の微分積分
第V部 ベクトル場の積分
※姉妹書『微分積分リアル入門』の紹介ページは下記参照。
https://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853-1572-6.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【電子書籍のご案内】 https://www.shokabo.co.jp/ebooks/index.html
【オンデマンド出版書籍】 https://www.shokabo.co.jp/mybooks/d-pub.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】売上げランキング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
裳華房の2025年4〜6月(3か月間)売上げベスト10です。各分野別ランキン
グは下記サイトをご参照ください。
https://www.shokabo.co.jp/ranking/ranking2025-2.html
なお、いずれも新刊刊行時の書店配本分や、大学等での採用品(教科書)と
しての注文分は除いております。
───────────────────────────────────
◆◆◆【2025年4〜6月(3か月間)ベスト10】◆◆◆
https://www.shokabo.co.jp/ranking/ranking-best10.html
1.『物理学レクチャーコース 物理数学』 橋爪洋一郎 著
https://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853-2410-0.htm
2.『手を動かしてまなぶ 集合と位相』 藤岡 敦 著
https://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853-1587-0.htm
3.『物理学レクチャーコース 力学』 山本貴博 著
https://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853-2409-4.htm
4.『手を動かしてまなぶ 線形代数』 藤岡 敦 著
https://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853-1564-1.htm
5.『手を動かしてまなぶ 微分積分』 藤岡 敦 著
https://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853-1581-8.htm
6.『数学シリーズ 集合と位相(増補新装版)』 内田伏一 著
https://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853-1412-5.htm
7.『物理学レクチャーコース 熱力学』 岸根順一郎 著
https://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853-2412-4.htm
8.『物理学レクチャーコース 電磁気学入門』 加藤岳生 著
https://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853-2411-7.htm
9.『基礎物理学選書5A 量子力学 I(新装版)』 小出昭一郎 著
https://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853-2142-0.htm
10.『大学演習 熱学・統計力学(修訂版)』 久保亮五 編
https://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853-8032-8.htm
https://www.shokabo.co.jp/ranking/ranking-best10.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】お知らせ&編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇お知らせ
───────────────────────────────────
1.裳華房フェアのご案内
https://www.shokabo.co.jp/fair/2025fair.html
2.「2024-25年度 裳華房 総合図書目録」
https://www.shokabo.co.jp/catalogue/
3.書店・生協様のページ
https://www.shokabo.co.jp/sales/index.html
4.訂正表・正誤表や新しい演習問題など「書籍のサポート情報」
https://www.shokabo.co.jp/support/index.html
5.[YouTube]新規公開中!
・【原稿に涙…】久保統計の完全解答は出る? 名著の裏側を編集者に
聞いてみた【知をつなぐ−名著の舞台裏−】(7/24)
https://www.youtube.com/watch?v=ANWrvUUp1uM
・【未完の名著】前編に残された○○の秘密。そして学術書編集への
想いを語る【知をつなぐ−名著の舞台裏−】(7/30)
https://www.youtube.com/watch?v=0Dm_WeQOMiU
───────────────────────────────────
◇編集後記
───────────────────────────────────
とにかくひたすら暑い日が続きます。水分補給を忘れず、くれぐれもご自愛
くださいませ。 (TK)
───────────────────────────────────
次号は2025年8月の配信予定です。
どうぞお楽しみに!\\(^o^)//
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ Shokabo-Newsの配信停止・アドレス変更は下記URLよりお願いします ★
https://www.shokabo.co.jp/m_list/m_list.html
メールマガジンのご意見・ご感想は m-list@shokabo.co.jp まで.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然科学書出版 (株)裳華房
〒102-0081 東京都千代田区四番町8-1
Tel:03-3262-9166 Fax:03-3262-9130 電子メール:info@shokabo.co.jp
URL:https://www.shokabo.co.jp/ Twitterアカウント:@shokabo
【個人情報の取り扱い】 https://www.shokabo.co.jp/policy.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c) 裳華房,2025 無断転載を禁じます.
|