裳華房のtwitterをフォローする


オンライン書店の 『物質の質量から何がわかるか』 購入ページへの直接リンク
amazonhonto楽天ブックスセブンネットショッピング e-honHonya Club
Jbook丸善&ジュンク堂書店丸善 Knowledge Worker紀伊國屋書店TSUTAYAブックサービス


ポピュラー・サイエンス 47
物質の質量から何がわかるか

元群馬工業高等専門学校教授 理博 田島 進・
群馬大学教授 理博 飛田成史 共著
四六判/184頁/定価1320円(本体1200円+税10%)/1991年1月
ISBN978-4-7853-8547-7 (旧ISBN4-7853-8547-2)

 原子・分子の質量測定法と,そこから明らかになる事柄を解説しました.

【目 次】

『物質の質量から何がわかるか』 カバー
1. 質量とは
 1.1 質量とはなにか
 1.2 重さとはなにか

2. 分子とは
 2.1 原子とはなにか
 2.2 同位体とはなにか
 2.3 原子量とはなにか
 2.4 分子とはなにか
 2.5 分子量とは

3. 原子量・分子量の測定法−その1
 3.1 デュロン・プティの法則からの原子量の測定
 3.2 気体の状態方程式からの原子量・分子量の測定
 3.3 蒸気圧効果度からの分子量の測定
 3.4 凝固点降下度および沸点上昇度からの分子量の測定
 3.5 溶液浸透圧からの分子量の測定
 3.6 X線による結晶格子の解析による分子量の測定

4. 原子量・分子量の測定法−その2
 4.1 異音とはなにか
 4.2 扇型磁場形単収束質量分析

5. 簡単な分子の質量スペクトル
 5.1 質量スペクトル中のピークの名称
 5.2 クロロベンゼンの質量スペクトル
 5.3 バックグランドの質量スペクトル
 5.4 13Cによる同位体ピーク
 5.5 ハロゲン原子による同位体ピーク
 5.6 分子イオンの見わけ方

6. イオンのつくり方
 6.1 電子衝撃イオン化法
 6.2 フィールドイオン化法
 6.3 化学イオン化法
 6.4 FABによるイオン化
 6.5 光イオン化法
 6.6 その他のイオン化法

7. 質量精密測定(高分解能質量スペクトル)
 7.1 高分解能質量スペクトルによる混合物の分析
 7.2 分析能とはなにか
 7.3 ピークの形
 7.4 分解能
 7.5 エネルギーセレクターでの速度収束
 7.6 二重収束質量分析計
 7.7 逆配置二重収束質量分析計

8. その他のタイプの質量分析計
 8.1 飛行時間差質量分析計
 8.2 四重極質量分析計
 8.3 イオンサイクロトロン

9. イオンはどのようにして壊れていくのか
 9.1 イオンの分解のルートはどのようにして調べるのか
 9.2 メタステーブルイオンはどのようにして測るのか
 9.3 リンクト(連動)走査によるメタルテーブルイオンの検出
 9.4 衝突活性化スペクトル

10. 混合物の分離測定
 10.1 GC-MSについて
 10.2 LG-MSについて
 10.3 MS-MSについて

11. 質量分析計の応用
 11.1 人工ダイヤモンドの製造
 11.2 イオンビームによる乾式メッキ
 11.3 ドーピングテスト
 11.4 天然物の構造解析
 11.5 質量分析の医学・薬学への応用
 11.6 環境分析
 11.7 地質年代の測定



         

自然科学書出版 裳華房 SHOKABO Co., Ltd.