- ポピュラー・サイエンス 117
- 理科らしくない理科
- ―生活の理科サロン―
-
- 大阪教育大学名誉教授 理博 小出 力 著
- 四六判/138頁/定価1430円(本体1300円+税10%)/1995年3月
- ISBN978-4-7853-8617-7 (旧ISBN4-7853-8617-7)
- 毎日の衣・食と関わりの深い現象を中心に,身の回りの道具を使って家庭でも簡単にできる,たくさんの実験を紹介しました.
- 【目 次】
-
- 1 玉子を水に浮かそう
- 2 漬物の秘密
- 3 果実酒をつくる
- 4 目玉焼きの科学
- 5 三杯酢のはたらき
- 6 梅干しはなぜ赤い?〜植物に含まれる酸
- 7 貝殻,玉子の殻の成分,そして真珠
- 8 ラップには2種類ある〜炎の色でモノを見分ける
- 9 ご飯を炊くってどんなこと?〜デンプンの秘密
- 10 空はなぜ青いの?
- 11 夕焼けはなぜ赤い?〜補色と余色
- 12 水を捕らえる〜ゼリーの化学
- 13 畳についた形を消す
- 14 液体の色を抜く〜吸着の科学
- 15 染める
- 16 マーブリングのサイエンス〜表面張力と表面活性剤
- 17 金網で水をすくう〜塗れるってどんなこと?
- 18 手についた油を落とす〜マイクロカプセルの正体
- 19 静電気の正体〜帯電防止剤のはたらき
- 20 水道水を曲げる〜水って何だろう
- 21 1気圧ってどんなだろう〜空缶を使ったマジック
- 22 水に溶ける鉄〜鉄のさび方
- 23 金属の首飾りにご用心〜身体でできる電池
- 24 氷山の氷はどんな味?〜0℃で凍らない水
- 25 漂白剤の働き〜ブリーチの秘密
- 26 水とスプーン〜飛行機はなぜ飛ぶの?
|