- ポピュラー・サイエンス 129
- 虹の結晶
- ―オパール・ムーンストン・ヒスイの鉱物学―
-
- 東北大学名誉教授 理博 秋月瑞彦 著
- 四六判/154頁/定価1540円(本体1400円+税10%)/1995年7月
- ISBN978-4-7853-8629-0 (旧ISBN4-7853-8629-0)
- オパールはなぜ七色の光を放つのでしょう.ムーンストンはなぜ青白い光沢を持っているのでしょう.そしてヒスイはどのような場所で,どのようにしてできるのでしょう―よく目にふれる三種の宝石についてのこれらの疑問を解き明かしていきます.
- 【目 次】
-
- 1. 虹の結晶 オパール
- 1.1 はじめに
- 1.2 不幸な石の歴史
- 1.3 発見
- 1.4 定義
- 1.5 組織
- 1.6 遊色
- 1.7 地質
- 1.8 宝坂
- 1.9 オパールの成因
- 1.10 合成
- 1.11 立山温泉新湯産魚卵状オパール
- 1.12 終わりに
- 2. 絹の石 ムーンストン
- 2.1 はじめに
- 2.2 アルカリ長石
- 2.3 ムーンストンとアジュラリア
- 2.4 閃光
- 2.5 X線鉱物学
- 2.6 神津教授
- 2.7 電子顕微鏡による研究
- 2.8 明川のムーンストン
- 2.9 光の散乱
- 2.10 スリランカ産ムーンストン
- 3. 緑のはがね 翡翠(ヒスイ)
- 3.1 万葉集とヒスイ
- 3.2 河野・大森両先生の研究
- 3.3 糸魚川付近のヒスイ
- 3.4 青森県の三内丸山遺跡
- 3.5 緑濃きヒスイの勾玉の謎
- 3.6 ヒスイの里を訪ねて
- 3.7 小滝,青海のヒスイの岩石学と鉱物学
|