- ポピュラー・サイエンス 173
- 歯の健康管理術
- ―プラーク・コントロールからレーザーの応用まで―
-
- 九州大学名誉教授 医博 森岡俊夫 著
- 四六判/174頁/定価1650円(本体1500円+税10%)/1997年8月
- ISBN978-4-7853-8673-3 (旧ISBN4-7853-8673-8)
- 人の体の病気の中で,自然治療の望めない歯の病気では,予防が最大の治療といえます.本書では,食生活の原点を見つめ直し,健全な食生活を支える歯の役割について考えるとともに,虫歯や歯周病にかからないための予防の戦略と戦術を紹介します.
- 【目 次】
-
-
- 1. 歯と顎のはたらき
- 1.1 人類の進化と歯・顎の退化
- 1.2 口のはたらき
- 1.3 歯の役割
- 1.4 唾液の驚くべき役割
- 1.5 口はバクテリアで汚れている
- 1.6 世界口腔保健年
- 1.7 歯の寿命とひとの寿命
- 2. 歯科の新しい潮流 −治療から予防へ
- 2.1 歯科医療の革命 −八○二○運動
- 2.2 戦後のむし歯の急増
- 2.3 歯の病気を予防するための考え方
- 3. 咀嚼の今昔
- 3.1 咀嚼器としての歯
- 3.2 大人の歯・子供の歯
- 3.3 食べ物 −昔と今
- 3.4 噛むことの意義と効用
- 3.5 脳内革命はよく噛むことから
- 3.6 歯の寿命を延ばすコツ
- 4. 歯を失う主な病気
- 4.1 自然治癒がない歯の病気
- 4.2 アンケートの答え
- 5. むし歯
- 5.1 乳歯のむし歯予防
- 5.2 むし歯予防とフッ素
- 5.3 永久歯のむし歯
- 6. 歯周病(歯槽膿漏)
- 6.1 歯周病とは
- 6.2 歯周病の予防と治療
- 6.3 歯周病の低年齢化
- 6.4 歯周病の自己診断法
- 7. 歯垢の除去 −プラーク・コントロール
- 7.1 ある老教授の繰り言
- 7.2 歯垢とは何か
- 7.3 ブラッシング
- 7.4 フロッシング
- 7.5 水流式洗口機
- 7.6 歯磨き剤
- 7.7 洗口剤
- 8. 口臭とその予防
- 8.1 どうして口は臭うのか?
- 8.2 口臭の測定
- 8.3 口臭の予防
- 9. 歯科医療とレーザー
- 9.1 レーザー光線とは何か
- 9.2 レーザーによるむし歯予防
- 9.3 歯周病へのレーザーの応用
- 9.4 歯肉に沈着したメラニン色素の除去
- 9.5 プラーク・コントロールをレーザーで
- 9.6 レーザーによる鎮痛効果
- 9.7 傷の治りを早める効果
- 9.8 白板症(前癌病変)の処置
- 索引
|