- ポピュラー・サイエンス 182
- 遺伝子を観る
-
- 京都大学名誉教授 理博 山岸秀夫 著
- 四六判/172頁/定価1540円(本体1400円+税10%)/1998年4月
- ISBN978-4-7853-8682-5 (旧ISBN4-7853-8682-7)
- 本書は前半で遺伝子を顕微鏡で視覚的に解説し,後半では分子生物学的手法を駆使した研究を解説する.分子生物学を志す人たちへの良い入門書.
- 【目 次】
-
- 1. 遺伝子の姿
- 1.1 マクリントク博士の情熱
- 1.2 遺伝子とは
- 1.3 遺伝子の数
- 1.4 電子顕微鏡の力
- 1.5 焦熱地獄の遺伝子
- 1.6 遺伝子のデスマスク
- 1.7 遺伝子の集積と分配
- 1.8 静かな小宇宙
- 1.9 遺伝子の素顔
- 1.10 遺伝子像の限界と新しい展開
- 2. 遺伝子の情報
- 2.1 遺伝子とDNA
- 2.2 DNAの特異体質
- 2.3 環状化のシグナル
- 2.4 環状DNAの姿
- 2.5 DNAの切断
- 2.6 DNAの鎖分離
- 2.7 遺伝子の住所さがし
- 2.8 遺伝子の増減
- 2.9 動く遺伝子
- 2.10 切り継ぎされる遺伝子コピー
- 2.11 DNAを切る鋭いハサミ
- 2.12 組換えDNA技術の黎明とヘテロ二本鎖DNAの落日
- 3. 迷宮の遺伝子
- 3.1 ラムダファージの生活史
- 3.2 マグネシウムの奇跡
- 3.3 ニワトリB細胞の環状DNA
- 3.4 マウス胸腺細胞の環状DNA
- 3.5 細胞質の小環状DNA
- 3.6 マウスの初期発生と細胞分化における環状DNA
- 3.7 細胞老化と環状DNAの終焉
- 3.8 冬の時代に生き残った植物の環状DNA
- 3.9 エキソヌクレアーゼの威力 ――環状DNAの精製
- 3.10 手さぐりのヒト環状DNAのクローニング
- 3.11 DNAクローンの漂う大海への船出
- 4. 捨て身の遺伝子
- 4.1 免疫学の銀座通りへ
- 4.2 宝くじに当る ――利根川モデルとの出会い
- 4.3 環状DNAの上でのT細胞の新しい遺伝子との出会い
- 4.4 環状DNAは生きた化石である
- 4.5 遺伝子組換えの場
- 4.6 環状DNAのつぎ目に入りこむ塩基
- 4.7 修正可能な遺伝子再編成
- 4.8 免疫細胞内の掃除当番
- 4.9 B細胞分化の道しるべ
- 4.10 二度目の当りくじ ――本庶モデルとの出会い
- 4.11 クラススイッチ組換え領域の市松模様
- 5. 遺伝子とがんの生物学
- 5.1 細胞間生存競争の勝者
- 5.2 がんウイルス抗原
- 5.3 細胞性免疫の立役者
- 5.4 ペプチドワクチンと自然の宝庫
- 6. 遺伝子重複による免疫系の進化
- 6.1 カモノハシとの初対面
- 6.2 ヒトのDNAはどこから来たか
- 6.3 遺伝子重複の機構
- 6.4 遺伝子重複の長所と短所
- 6.5 免疫系の成立
- 6.6 サメとヒトの戦略
- 6.7 生物進化の忘れ物
- 6.8 遺伝子をコピーする
- 6.9 環状DNAの上の偽遺伝子
- 6.10 ニワトリの末梢リンパ組織
- 6.11 抗原認識情報の多様化と収束
- 6.12 抗体産生の進化系統樹
- 6.13 生物進化の頂点
- あとがき
- 図表出典
- 索 引
|