![]() |
αCam:きりん座α星, εOri:オリオン座ε星, χ2Ori:オリオン座χ2星, χAur:ぎょしゃ座χ星, βOri:オリオン座β星 |
超巨星O9.5型からB8型の可視光スペクトルです.
比較的高温の星を,温度が高い順に並べてあります.
O型は30000〜50000度,B型は10000〜30000度の星です.
スペクトルの特徴は,
O型では一回電離ヘリウム(HeII)の線(時に輝線)や,
中性ヘリウム(HeI)の線が見えているのに対し,
B型では,HeIIは見えず,HeIの線が強く見えます.
上のグラフでは,Hα線(656.3nm)が輝線に見えており,
またHeI667.8nmなどのヘリウムの線が強く見えています.
B型も後期になると,SiIIの線が強くなります.
資料提供:定金晃三(大阪教育大学),乗本祐慈(国立天文台 岡山天体物理観測所) |
自然科学書出版 裳華房 SHOKABO Co., Ltd.