わし座 Aql |
![]() |
![]() |
わし座.夏の天の川の東岸にある星座. わし座もまた夏の代表的な星座です. わし座のアルタイルは,日本では古くから彦星として親しまれてきました. このアルタイルとこと座のベガ(織姫星), はくちょう座のデネブは,夏の大三角形を形作っています. わし座にはギリシャ神話も残っていますが, やはり七夕のお話が有名です. 織姫と彦星は仲の良い夫婦でしたが,あまりにも仲が良すぎたために, いつも一緒にいて働かなくなってしまいました. これを怒った天人は,二人を引き離してしまいます. 天の川をはさんで離れ離れになった二人を少し哀れに思った天人は, 年に一度だけ逢うことを許しました. それが7月7日の七夕なのです. |
|