「DNA二重らせん構造の発見」50周年と
ヒトゲノム解読完了
(2003.4.18)遺伝子の本体(遺伝情報の担い手)DNAが二重らせん構造をなすことは,今から50年前の雑誌『Nature』1953年4月25日号にて発表されました.
この号でJ.D.ワトソンとF.H.C.クリックは,DNAの基本構造モデルを理論的かつ簡潔に記しました.また重要なことは,彼らの論文の後ろに,M.H.F.ウィルキンスらによるDNAのX線回折像を示す論文が掲載され,このモデルを指示する根拠が提示されたことでした.
これら一連の研究で,ワトソン,クリック,ウィルキンスは,1962年度ノーベル生理学・医学賞を受賞しています.○WEBフォーカス「二重螺旋の発見から半世紀」
○1953年に発表された原著論文のダウンロード二重らせん構造モデル発表後の生物学は,DNAを根幹において発展してきました.この生物学上の重要な転換点から50周年を記念して,今年はさまざまな雑誌で,特集などが組まれています.
◆DNA二重らせん構造モデルに関する雑誌の特集など
○隔月刊誌 『生物の科学 遺伝』 2003年5月号(57巻3号)(裳華房)【4月24日発売】
・DNA二重らせん構造モデルの発表から50年によせて
(1)ワトソンとクリックの洞察とDNAへの深い思い(廣川秀夫)
(2)「DNA二重らせん構造モデル」の高校教育への導入をめぐって(梅埜國夫)
○月刊誌 『日経サイエンス』 2003年5月号(日本経済新聞社)
・ジェームズ・ワトソンに聞く DNAの50年(編集部 訳)
・問われる新たな「知の展開」(中村桂子)
○月刊誌 『科学』 2003年2月号(岩波書店)
・巻頭言「次の50年も主役はDNA?」(中村桂子)
・特集1「二重らせん発見50周年」
対談・時代の証言
○月刊誌 『蛋白質 核酸 酵素』 2003年4月号(共立出版)
・特集「DNA二重らせん構造の半世紀(1)」(本誌編集委員会 編集)
エッセイ集
○月刊誌 『蛋白質 核酸 酵素』 2003年5月号(共立出版)【4月22日発売】
・特集「DNA二重らせん構造の半世紀(2)」(本誌編集委員会 編集)
エッセイ集とレビュー
また,この記念すべき年である2003年の4月14日,ヒトの遺伝情報を解読する目的で1991年に始まった国際プロジェクト「ヒトゲノム計画」の完了が宣言されました.
◆「ヒトゲノム解読完了宣言」をめぐるニュース
○「ヒトの設計図」解読完了を宣言 日米英など6カ国」(朝日新聞 2003/4/14)
○「ヒトゲノム解読完了、国際チームが宣言」(読売新聞 2003/4/15)
○「ヒトゲノム解読完了 予定より2年早く−日本など6カ国参加」(毎日新聞 2003/4/15)
○「ヒトゲノムを完全解読」(産経新聞 2003/4/14)
○「国際チーム、ヒトゲノムを完全解読 」(日本経済新聞 2003/4/15)
○理化学研究所 ゲノム構造情報グループによるプレスリリース◆ヒトゲノム解読完了に関する雑誌の特集
○月刊誌 『科学』 2003年4月号(岩波書店)
・特集「ヒトゲノム解読完了,その先は?」
これからどうなるのか/ヒトゲノムプロジェクト/ポストゲノムシークエンス/対談/インタビュー/コラム/etc.◆ヒトゲノム解読完了・DNA二重らせん発見50周年記念
事業実行委員会による事業○「ヒトゲノム解読完了・DNA二重らせん発見50周年記念特別展示」
日本科学未来館5F「生命の科学と人間」展示コーナー
4月16日(水)〜21日(月)
○ヒトゲノム全解読記念国際シンポジウム
日本科学未来館みらいCANホール
4月18日(金)
○記念講演会「遺伝子・DNA・ゲノム−50年で分かったこと」
日本科学未来館みらいCANホール
4月19日(土)
○展示の前で研究者に会おう! 「ヒトゲノム研究とゲノム科学がもたらすこと」
日本科学未来館 みらいCANホール
4月20日(日)
◆英国と日本の科学者が集う「DNA50周年記念フォーラム」
「ゲノム革命、我々はどこへ向うのか。」
東京大学安田講堂
5月15日(木) 2時30分開演
参加無料,同時通訳付き
今後は,決定された配列情報を用いて,テーラーメード医療をはじめさまざまな方面での研究が,ますます進展することでしょう.
(参考:裳華房「今月の話題」(2月) 30万人の遺伝情報分析)
自然科学書出版 裳華房 SHOKABO Co., Ltd.