裳華房のtwitterをフォローする


オンライン書店の 『やきものアラカルト(II)』 購入ページへの直接リンク
amazonhonto楽天ブックスセブンネットショッピング e-honHonya Club
Jbook丸善&ジュンク堂書店丸善 Knowledge Worker紀伊國屋書店TSUTAYAブックサービス


ポピュラー・サイエンス 90
やきものアラカルト(II)

元 愛知工業大学教授 工博 長坂克巳 編著
四六判/202頁/定価1430円(本体1300円+税10%)/1994年2月
ISBN978-4-7853-8590-3 (旧ISBN4-7853-8590-1)

 やきものの様々な姿に,ほんの少し化学の味付けをしたアラカルトです.「やきものアラカルト(I)」の続編.

【目 次】

『やきものアラカルト(II)』 カバー
13. 瀬戸のモロ衆たち
 13.1 登窯を焚く
 13.2 構造と名称
 13.3 窯焚き
 13.4 おわりに

14. 貝紫のおばあさん
 14.1 貝紫との出会い
 14.2 借金返済の旅
 14.3 太陽の地 ミステカ
 14.4 貝紫の海
 14.5 人形になったビヤファネおばあ
 14.6 やきものが歌うミステカの詩

15. 日本のやきもの
 15.1 土器類の特徴・種類
 15.2 土師器
 15.3 埴輪 5〜7世紀
 15.4 須恵器 灰陶 新羅せっ器 8世紀より
 15.5 鎌倉期 施釉陶器 12世紀
 15.6 桃山時代
 15.7 江戸時代
 15.8 一焼 二土 三細工
 15.9 私の師
 15.10 やきものの美意識
 15.11 猿投連山の詩

16. 陶器の流れ
 16.1 古墳時代から鎌倉までの陶器
 16.2 須恵器
 16.3 三彩と緑釉
 16.4 灰釉陶
 16.5 鎌倉六古窯

17. 京都と鎌倉に運ばれた瓦
 17.1 京都へ運ばれた瓦
 17.2 鎌倉へ運ばれた瓦

18. 奈良の赤膚焼
 18.1 旅で出会った赤膚焼
 18.2 赤膚焼のこと
 18.3 赤膚焼の系譜
 18.4 赤膚焼窯元 大塩家
 18.5 奈良絵と奈良絵本

19. 古伊賀の美
 19.1 古伊賀と再興伊賀
 19.2 筒井伊賀
 19.3 藤堂伊賀
 19.4 遠州伊賀
 19.5 伊賀の呼名
 19.6 古伊賀の美

20. 真贋の領域
 20.1 贋作出現の条件
 20.2 模倣(学習)から創造に到るまでの時間
 20.3 模倣の動機
 20.4 贋作の誕生

21. 陶器と磁器

22. やきものの構造
 22.1 旅人イオンの生立ち
 22.2 母と子の再会
 22.3 現代のイオン
 22.4 イオンと電子
 22.5 イオン結合
 22.6 イオン結晶
 22.7 やきものの化学結合

23. やきもの
 23.1 はじめに
 23.2 やきものの美
 23.3 変化に耐えた美しさ
 23.4 無常ということ
 23.5 侘びと寂びのかたち
 23.6 茶道とやきもの
 23.7 やきものに見る

24. ウェッジウッド
 24.1 ジョサイア・ウェッジウッド
 24.2 ジョサイアとイギリスの産業革命
 24.3 ギリシャ・ハイウェイを走ったジョサイア・ウェッジウッド



         

自然科学書出版 裳華房 SHOKABO Co., Ltd.