|
数学分野
数学一般
数学基礎論・論理
微分積分・線形代数
線形代数
微分積分
解析学・応用解析
確率・統計
OR
代数学
幾何学
集合・位相
経済数学・経営数学
数値解析
電子計算機・情報
応用数学
分野別一覧
書名五十音別
ISBN順一覧
シリーズ一覧
電子書籍
復刊書籍一覧
復刊リクエスト
書評掲載本
目録請求

出版書誌データベース
Web連載コラム
|
(2023/10/11現在)
2022年2月 刊行開始!
数学を愉しみ、数学に耽るひとときを
|
本シリーズ「数学のとびら」は、数学をこころざす学部2年生以上のかたを対象とした、本格的な入門書シリーズです。全学教育で学ぶ基礎数学とは一味違う、数学的な厳密さに裏打ちされた美しい世界を、丁寧な解説とともにご堪能ください。
|

|
◆ “数学のとびら”シリーズの特長 ◆
● 数学科の学部生を対象としたラインナップ。数学的に厳密でありながら、丁寧な解説。
● 各章のはじめに「この章の目標」として何を学ぶかを明示しており、見通しを立てて学習できる。
● 具体例・演習問題を手厚く収め、頭でわかるだけでなく実際の問題に取り組むための力がつく。原則として、すべての問題の解答を収録。
● 本文のはじめに「キーワード表」(“とびらの鍵”)を掲載。どの章で何をするのかの流れを確かめたり、理解した概念にチェックを入れたりできる。
|
|
|
◆ 内容見本 ◆
|
|
|
◆ 刊行一覧 ◆
|

数学のとびら 解析入門
柳田英二 著
|

数学のとびら ルベーグ積分と測度
山上 滋 著
|

数学のとびら 関数解析
竹内慎吾 著
|
続刊予定
数学のとびら 線形空間
数学のとびら 集合と位相
数学のとびら 群
数学のとびら 多様体
(タイトルはいずれも仮題)
|
|
|