裳華房-社名ロゴ 
裳華房のtwitterをフォローする



『人のための遺伝学』 カバー


購入案内タイトル

ネット書店の購入ページへ
Amazon
楽天ブックス
セブンネットショッピング
Knowledge Worker
紀伊國屋書店
ヨドバシ・ドット・コム
ローチケHMV
e-hon
Honya Club

店頭在庫を確認する
丸善,ジュンク堂書店,文教堂
紀伊國屋書店(新宿本店)
三省堂書店
有隣堂

取り扱い書店一覧


電子メール・アイコン

人のための遺伝学
Introduction to Human Heredity

在庫マーク

放射線医学総合研究所名誉所員 Ph.D 安田德一 著

A5判/240頁/定価3080円(本体2800円+税10%)/1994年3月発行
ISBN 978-4-7853-5812-9(旧ISBN 4-7853-5812-2)  C3045
(オンデマンド方式による印刷・製本)

 人の遺伝についての教科書として,基礎となる考え方や発見の歴史的な経過から人間社会との関わり合いまでをやさしく解説.また細かなトピックスはBOXを設けて説明.
 生物系・看護系だけでなく,人の遺伝に関心のある一般の方々にも最適の入門書.


目次 (章タイトル)  → 詳細目次

1.基礎の考え方
2.細胞遺伝学
3.親から子へ伝わる遺伝子
4.分子遺伝学
5.遺伝情報とその誤り
6.遺伝学の新しい技術
7.先天性代謝異常
8.遺伝子プール
9.多数の遺伝子による形質
10.遺伝子と社会

詳細目次

まえがき

1.基礎の考え方
 1.1 はじめに
 1.2 単一遺伝子の伝達法則
 1.3 家系図
 1.4 遺伝子を運ぶ染色体
 1.5 配偶子と細胞分裂

2.細胞遺伝学
 2.1 細胞分裂の誤り
 2.2 性染色体とその異常
 2.3 そのほかの染色体異常

3.親から子へ伝わる遺伝子
 3.1 複対立遺伝子
 3.2 非対立遺伝子の組換え
 3.3 遺伝子発現の個人差

4.分子遺伝学
 4.1 DNAの構造
 4.2 DNAの複製:DNA→DNA
 4.3 転写:DNA→RNA
 4.4 タンパク質合成:RNA→タンパク質
 4.5 染色体と遺伝子の構成
 4.6 ヒトのミトコンドリア遺伝子

5.遺伝情報とその誤り
 5.1 3塩基の暗号
 5.2 突然変異
 5.3 ヘモグロビンの突然変異
 5.4 化学変異原
 5.5 放射線変異原

6.遺伝学の新しい技術
 6.1 組換えDNA
 6.2 DNA操作
 6.3 体細胞遺伝学

7.先天性代謝異常
 7.1 フェニルケトン尿症(PKU)
 7.2 薬理遺伝学

8.遺伝子プール
 8.1 遺伝子,遺伝子型,表現型
 8.2 任意交配の頻度
 8.3 ハーディ-ワインベルグの法則
 8.4 近親婚と隔離
 8.5 家系図と近交係数
 8.6 近親婚の影響
 8.7 隔離集団
 8.8 遺伝子プールの変化と進化
 8.9 進化機構の考え
 8.10 人種

9.多数の遺伝子による形質
 9.1 変異の尺度
 9.2 変異の分割
 9.3 遺伝模型

10.遺伝子と社会
 10.1 現代の優生学の目的と手段
 10.2 ヒト遺伝子プールの問題と対策
 10.3 生殖技術
 10.4 体外受精と胚移植
 10.5 倫理と法律論争
 10.6 遺伝相談
 10.7 遺伝的スクリーニング
 10.8 遺伝病の治療

勉学案内
索引

著作者紹介

安田 德一
やすだ のりかず 
1934年 東京都に生まれる.早稲田大学理工学部卒業.科学技術庁放射線医学総合研究所,ウィスコンシン大学遺伝医学部,ハワイ大学遺伝学部,国立遺伝学研究所,スタンフォード大学医学部,放射線医学総合研究所特別研究官などを経て放射線医学総合研究所名誉署員.主な訳書に『人類遺伝学』(フォーゲル&モトルスキー著,朝倉書店),『遺伝医学の統計的方法』(エメリ著,共立出版),『基礎集団遺伝学』(クロー著,培風館),『ヒトゲノムの連鎖分析』(オットー著,講談社)などがある.

(情報は初版刊行時のものから一部修正しております)


この著作者の本
『放射線の遺伝影響』
放射線の遺伝影響


『初歩からの 集団遺伝学』
初歩からの 集団遺伝学


関連書籍
『人類遺伝学』
人類遺伝学



教科書をお探しの先生方へ


生物学
生物学:遺伝学


分野別
シリーズ一覧
書名五十音別
電子書籍
オンデマンド出版書籍


総合図書目録
メールマガジン
東京開業125周年



         

自然科学書出版 裳華房 SHOKABO Co., Ltd.