裳華房-社名ロゴ 
裳華房のtwitterをフォローする



『金属電子論』 カバー
 


購入案内タイトル

ネット書店の購入ページへ
Amazon
楽天ブックス
セブンネットショッピング
honto
Knowledge Worker
紀伊國屋書店
ヨドバシ・ドット・コム
TSUTAYA
ローチケHMV
e-hon
Honya Club

店頭在庫を確認する
丸善,ジュンク堂書店,文教堂
紀伊國屋書店(新宿本店)
三省堂書店
有隣堂
TSUTAYA

取り扱い書店一覧


電子メール・アイコン

献本へ 物理学選書 16 
金属電子論 −磁性合金を中心として−
The Physics of Dilute Magnetic Alloys

在庫マーク

東邦大学名誉教授 理博 近藤 淳 著

A5判/238頁/定価5500円(本体5000円+税10%)/1983年11月発行
ISBN 978-4-7853-2317-2 (旧ISBN 4-7853-2317-5)  C3042

 本書は金属中の伝導電子の示す基礎的諸性質、特に近藤効果といわれるものについて、じっくりと初心者にもわかるように解説したものである。
 原子・分子の量子論から説き起こし、いわゆる近藤効果を、局在スピンの揺動という見地からとらえてその本質を解き明かす。さらに、近藤効果に関する厳密解について、数学的に難解にならぬようかなりのページを使って懇切に解説する。


目次 (章タイトル)  → 詳細目次

1.原子
2.分子
3.金属のSommerfeld理論
4.バンド理論
5.金属中の磁性不純物
6.金属における赤外発散
7.Wilsonの理論
8.s-d 問題の厳密解

詳細目次  『金属電子論』 目次

1.原子
 1.1 平均場近似,電子配置
 1.2 多重項
 1.3 クーロン積分,交換積分
 1.4 Hartreeの方法
 文献

2.分子
 2.1 $\rm{H}_2{^+}$ 分子
 2.2 $\rm{H}_2$ 分子
 2.3 配置間相互作用
 2.4 第二量子化法
 文献

3.金属のSommerfeld理論
 3.1 固体の分類
 3.2 Sommerfeldの理論
 文献

4.バンド理論
 4.1 結晶の周期構造
 4.2 Blochの定理
 4.3 自由電子からの近似
 4.4 原子軌道の一次結合によるBloch軌道
 4.5 金属と絶縁体
 4.6 Wigner-Seitzの理論

5.金属中の磁性不純物
 5.1 局所的中性
 5.2 球面表示
 5.3 電荷の空間分布と状態密度
 5.4 virtual bound state
 5.5 Anderson模型1
 5.6 Anderson模型2
 5.7 クーロン相互作用:UHF
 5.8 Uについての展開
 5.9 $s-d$ 相互作用
 5.10 軌道縮退のある場合
 文献

6.金属における赤外発散
 6.1 Andersonの直交定理
 6.2 Mahanの問題
 6.3 温度グリーン関数
 6.4 局所ポテンシャルがある場合の温度グリーン関数
 6.5 $s-d$ 問題の状態和
 6.6 Nozieres-de Dominicisの解
 6.7 状態和の計算
 6.8 スケーリングの方法
 文献

7.Wilsonの理論
 7.1 Wilsonのハミルトニアン
 7.2 摂動展開
 7.3 数値計算:スケーリング
 7.4 帯磁率および比熱
 文献

8.$s-d$ 問題の厳密解
 8.1 一次元モデル
 8.2 三体問題
 8.3 対称群
 8.4 $N$ 電子問題
 8.5 反対称化
 8.6 固有値問題
 8.7 積分方程式
 8.8 基底状態
 8.9 帯磁率
 8.10 ユニバーサリティ
 8.11 励起状態
 8.12 自由エネルギー
 8.13 比熱
 文献

付録
索引

著作者紹介

近藤 淳
こんどう じゅん 
1930年 東京都に生まれる。東京大学理学部卒業、東京大学大学院数物系物理学専門課程修了。日本大学助手、東京大学助手、工業技術院電気試験所/電子技術総合研究所特別研究官、東邦大学教授などを歴任。産業技術総合研究所名誉フェロー、日本学士院会員。主な著書に『物質の構造 II』(共著、朝倉書店)などがある。

(情報は初版刊行時のものから一部修正しています)


この著作者の本
『力学』
力 学


『基礎演習シリーズ 力学』
基礎演習シリーズ 力学


『磁性理論の進歩』
磁性理論の進歩



教科書をお探しの先生方へ


物理学
物理学:物性物理


分野別
シリーズ一覧
書名五十音別
電子書籍
オンデマンド出版書籍


総合図書目録
メールマガジン
東京開業125周年



         

自然科学書出版 裳華房 SHOKABO Co., Ltd.