裳華房-社名ロゴ 
裳華房のtwitterをフォローする



『材料力学』 カバー
 


購入案内タイトル

ネット書店の購入ページへ
Amazon
楽天ブックス
セブンネットショッピング
honto
Knowledge Worker
紀伊國屋書店
ヨドバシ・ドット・コム
TSUTAYA
ローチケHMV
e-hon
Honya Club

店頭在庫を確認する
丸善,ジュンク堂書店,文教堂
紀伊國屋書店(新宿本店)
三省堂書店
有隣堂
TSUTAYA
くまざわ書店
コーチャンフォー

取り扱い書店一覧


電子メール・アイコン

材料力学
Strength of Materials

在庫マーク

東京大学名誉教授 工博 宮本 博・
東京理科大学名誉教授 工博 菊池正紀 共著

A5判/272頁/定価3410円(本体3100円+税10%)/1987年2月25日発行
ISBN 978-4-7853-6011-5 (旧ISBN 4-7853-6011-9)  C3053

 3次元の実際の構造物についても、1次元的取扱いでかなりの程度正確に実際の要素の応答を記述できるという立場から、本書では、棒(1次元)の弾性論を中心に、はり、柱および軸の応力とひずみの求め方について述べた。材料力学の標準的テキスト。
 本書の併用問題集として『基礎演習シリーズ 材料力学』がある。


目次 (章タイトル)  → 詳細目次

1.応力とひずみ
2.軸力を受ける棒
3.はりの曲げ
4.はりの応用問題と柱の座屈
5.軸のねじり
6.多軸応力下の応力とひずみ
7.弾性論,塑性論への準備
8.有限要素法

詳細目次  

はじめに

1.応力とひずみ
 1.1 応力
 1.2 ひずみ
 1.3 応力−ひずみ線図
 1.4 応力とひずみの関係
 1.5 許容応力と安全係数
 演習問題

2.軸力を受ける棒
 2.1 棒の引張りと圧縮
 2.2 骨組構造
 2.3 熱応力
 2.4 ひずみエネルギ
 演習問題

3.はりの曲げ
 3.1 はりの定義
 3.2 せん断力と曲げモーメント
 3.3 はりに生ずる応力
 3.4 はりのたわみ
 3.5 曲げ弾性エネルギ
 演習問題

4.はりの応用問題と柱の座屈
 4.1 カスチリアーノの定理の応用
 4.2 重ね板ばね
 4.3 組み合せはり
 4.4 柱の圧縮
 演習問題

5.軸のねじり
 5.1 中実丸軸
 5.2 中空丸軸
 5.3 ねじり弾性エネルギ
 5.4 軸のねじり−応用
 演習問題

6.多軸応力下の応力とひずみ
 6.1 応力の定義−応力テンソル
 6.2 ひずみの定義−ひずみと変位の関係式
 6.3 一般化されたフックの法則
 6.4 平面応力と平面ひずみ
 6.5 内圧を受ける薄肉円筒
 6.6 主応力とモールの応力円
 6.7 モールのひずみ円
 演習問題

7.弾性論,塑性論への準備
 7.1 弾性論の基礎方程式
 7.2 Airyの応力関数とその応用
 7.3 降伏条件
 演習問題

8.有限要素法
 8.1 仮想仕事の原理と有限要素法の定式化
 8.2 三角形要素を用いたFEM
 8.3 FEMによる数値解析例

参考文献
問題解答
索引

著作者紹介

宮本 博
みやもと ひろし 
1917年 東京都に生まれる。旧制東京高等学校、東京大学工学部卒業。海軍技術士官、千葉工科大学教授、日立製作所亀有工場研究部長、東京大学教授、東京理科大学教授などを歴任。主な著書に『ねじ・リベットの設計』(共著、オーム社)、『破壊の力学』(コロナ社)などがある。

菊池 正紀
きくち まさのり 
1947年 福島県に生まれる。東京大学工学部卒業、東京大学大学院博士課程修了。東京大学助手、東京理科大学講師・助教授・教授・副学長などを歴任。主な著書に『図でよくわかる材料力学』(共著、コロナ社)、『図解入門 よくわかる材料力学の基本』(共著、秀和システム)などがある。

(情報は初版刊行時のものから一部修正しています)


姉妹書
『基礎演習シリーズ 材料力学』
基礎演習シリーズ 材料力学


この著作者の本
『3次元弾性論』
3次元弾性論


関連書籍
『材料力学(上)』
材料力学(上)


『材料力学(改訂版)』
材料力学(改訂版)



教科書をお探しの先生方へ


機械・金属工学
機械・金属:力学・材料


分野別
シリーズ一覧
書名五十音別
電子書籍
オンデマンド出版書籍


総合図書目録
メールマガジン
東京開業125周年



         

自然科学書出版 裳華房 SHOKABO Co., Ltd.