八杉 貞雄 (情報は初版刊行時のものから一部修正しています) |
【電子書籍】
|
◆本書の特徴◆
・ ヒトを理解するための生物学の主な項目を網羅. |
◎ “紙”の書籍の紹介ページは→こちら
◎ 教科書採用の先生方に講義用の図表ファイルをご用意しました.
ファイルのご利用は講義のみに限らせていただきます.
◎ まえがき
◎ 索引 (以上 pdfファイル)
◎ [“紙”の書籍]正誤表 (pdfファイル)
1.生物学とはどのような学問か
2.生命とはなにか,生物とはどのようなものか
3.細胞とはどのようなものか
4.体をつくる分子にはどのようなものがあるか
5.体の中で物質はどのように変化するか
6.遺伝子と遺伝はどのように関係しているか
7.ヒトの体はどのようにできているか
8.エネルギーはどのように獲得されるか
9.ヒトはどのように運動するか
10.体の恒常性はどのように維持されるか
11.ヒトは病原体とどのようにたたかうか
12.ヒトはどのように次の世代を残すか
13.ヒトはどのように進化してきたか
14.ヒトをとりまく環境はどのようになっているか
15.ヒトはどのような生き物か
まえがき (pdfファイル)
1.生物学とはどのような学問か
1.1 生物学の扱う内容
1.2 生物学とヒト
1.3 生物学の方法
1.4 生物学の歴史
1章の解答・解説
2.生命とはなにか,生物とはどのようなものか
2.1 生物の基本的な性質
2.2 生物の階層性
2.3 生物と生命
2章の解答・解説
3.細胞とはどのようなものか
3.1 細胞の大きさと構造
3.2 細胞の内部構造
3.3 細胞骨格と細胞分裂
3章の解答・解説
4.体をつくる分子にはどのようなものがあるか
4.1 水の重要性
4.2 アミノ酸とタンパク質
4.3 核酸と糖質
4.4 脂質と微量成分
4章の解答・解説
5.体の中で物質はどのように変化するか
5.1 酵素の働きと性質
5.2 グルコースからのエネルギーの獲得
5.3 その他の栄養素と生体高分子の合成
5章の解答・解説
6.遺伝子と遺伝はどのように関係しているか
6.1 遺伝子の本体としてのDNA
6.2 翻訳とタンパク質の行方
6.3 DNAの複製と突然変異
6.4 遺伝の法則
6.5 遺伝子工学とヒトの遺伝子の改変
6章の解答・解説
7.ヒトの体はどのようにできているか
7.1 細胞と組織
7.2 脊椎動物の組織
7.3 生物における階層性
7章の解答・解説
8.エネルギーはどのように獲得されるか
8.1 酸素の取り込みと利用
8.2 食物の利用とエネルギーの生産
8章の解答・解説
9.ヒトはどのように運動するか
9.1 感覚系
9.2 神経系
9.3 筋肉の収縮
9.4 高次神経活動
9章の解答・解説
10.体の恒常性はどのように維持されるか
10.1 自律神経系
10.2 ホルモン
10.3 ホメオスタシスの実際
10章の解答・解説
11.ヒトは病原体とどのようにたたかうか
11.1 免疫とはどのようなことか
11.2 免疫担当細胞とサイトカイン
11.3 移植免疫と免疫に関わる病気
11.4 病原体の種類と病気
11章の解答・解説
12.ヒトはどのように次の世代を残すか
12.1 ヒトのライフサイクル
12.2 ヒトの生殖と初期発生
12.3 器官形成と細胞分化
12.4 出産と乳幼児期
12章の解答・解説
13.ヒトはどのように進化してきたか
13.1 生命の起原と初期の進化
13.2 脊椎動物の進化
13.3 ヒトの進化とヒトの特性,進化の自然選択説
13章の解答・解説
14.ヒトをとりまく環境はどのようになっているか
14.1 環境とニッチ
14.2 食物連鎖と物質循環
14.3 環境とヒトの関わり
14章の解答・解説
15.ヒトはどのような生き物か
15.1 脳の発達に基づく性質
15.2 文化の進化
15.3 ヒトの未来
15章の解答・解説
参考書
索引 (pdfファイル)
・Amazon Kindleストア
・楽天Kobo
・Google Play
・BOOK☆WALKER
・BookLive!
・紀伊國屋 kinoppy
・セブンネットショッピング
・Reader Store
・ひかりTVブック
・honto
・eBookJapan
・dブック
・どこでも読書
・いつでも書店
・COCORO BOOKS
・メテオ・メディカルBC
・ヨドバシ.com
・BOOKSMART
・auブックパス
・DMM電子書籍
自然科学書出版 裳華房 SHOKABO Co., Ltd.