Amazon
楽天ブックス
セブンネットショッピング
honto
Knowledge Worker
紀伊國屋書店
ヨドバシ・ドット・コム
TSUTAYA
ローチケHMV
e-hon
Honya Club
丸善,ジュンク堂書店,文教堂
紀伊國屋書店(新宿本店)
三省堂書店
有隣堂
TSUTAYA
くまざわ書店
コーチャンフォー
|
|
微分積分学
東京大学名誉教授 理博 岩堀長慶 編/
東京大学名誉教授 理博 岩堀長慶・
元 東京大学教授 理博 近藤 武・
青山学院大学名誉教授 理博 伊原信一郎・
九州大学名誉教授 理博 加藤十吉 執筆
A5判/384頁/定価3520円(本体3200円+税10%)/1983年12月発行
ISBN 978-4-7853-1039-4 (旧ISBN 4-7853-1039-1)
C3041
多くの他書と異なり、全体的に多変数関数に重点をおいて解説している。ストークスの定理を微分形式の高次元曲面での積分の理論として解説するなど、論理性と厳密性を重視した内容は、解析学を学ばれる読者を満足させるものである。
同じ執筆者による『線形代数学』
とともに、一度初歩を学ばれた読者が再学習の際の参考書としても適した書である。
1.実数,連続関数
2.微分とその応用
3.積分
4.級数
5.微分方程式
6.陰関数定理
7.重積分
8.$m$ 次元曲面上の積分 −Stokesの定理−
9.物理学にでてくる例
序
1.実数,連続関数
1.1 基本用語と記号
1.2 実数の性質,実数列
1.3 コーシー列,実数の完備性
1.4 複素平面
1.5 距離空間の点列
1.6 ユークリッド空間とその位相
1.7 関数と極限,連続関数
1.8 連結性,コンパクト性
2.微分とその応用
2.1 実数値関数の偏微分
2.2 初等関数
2.3 実数値関数の微分
2.4 写像の微分
2.5 高階導関数,Taylorの定理
2.6 極大,極小
2.7 無限大,無限小
2.8 問題補遺(曲線の微分幾何)
3.積分
3.1 定積分
3.2 積分の計算
3.3 広義積分
3.4 定積分の応用
4.級数
4.1 級数
4.2 正項級数
4.3 関数項の級数,べき級数
4.4 パラメータつき関数の微積分
5.微分方程式
5.1 1階微分方程式
5.2 2階線形微分方程式
6.陰関数定理
6.1 逆写像定理と陰関数定理
6.2 なめらかな図形 −グラフ,正則零点,多様体−
7.重積分
7.1 $n$ 重閉区間とその上の重積分
7.2 Fubiniの定理(重積分の反復積分法)
7.3 有界図形上での重積分
7.4 グラフ区間(あるいは縦線図形)上の重積分
7.5 広義重積分と変数変換の公式
8.$m$ 次元曲面上の積分 −Stokesの定理−
8.1 $m$ 次元曲面とその $m$ 次元面積
8.2 微分形式とその積分
8.3 閉微分形式と完全微分形式(Poincareの補題とStokesの定理)
9.物理学にでてくる例
9.1 3次元空間 ${\boldsymbol R}^3$ でのベクトル解析
9.2 質点系の力学への応用
9.3 Stokesの定理の応用
問題
索引
|
|
岩堀 長慶
いわほり ながよし
1926年 東京都に生まれる。東京大学理学部卒業。東京大学助教授・教授、上智大学教授などを歴任。2011年逝去。主な著書に『2次行列の世界』(岩波書店)、『初学者のための合同変換群の話』(現代数学社)などがある。
近藤 武
こんどう たけし
1935年 北海道に生まれる。東京大学理学部卒業。東京大学助手・助教授・教授、東京女子大学教授などを歴任。主な著書に『群論』(岩波書店)などがある。
伊原 信一郎
いはら しんいちろう
1936年 台北市に生まれる。東京大学理学部卒業。東京大学助手・助教授、青山学院大学教授などを歴任。主な著書に『線型空間・アフィン幾何』『数と図形の話』(以上 共著、岩波書店)などがある。
加藤 十吉
かとう みつよし
1942年 神奈川県に生まれる。早稲田大学理工学部卒業。東京都立大学助教授、東京大学助教授、九州大学教授などを歴任。主な著書に『組合せ位相幾何学』(岩波書店)、『トポロジー』(サイエンス社)、『微分積分学原論』(培風館)などがある。
(情報は初版刊行時のものから一部修正しています)
線形代数学
(品切れ中)
ベクトル解析
位相幾何学
多変数の微分積分 [POD版]
初等 微分積分学 (改訂版)
微分積分学
微分積分学
微分積分学 [POD版]
微分積分 主要教科書一覧
(2013年10月作成,pdfファイル)
|