裳華房-社名ロゴ 
裳華房のtwitterをフォローする



『演習で学ぶ 化学熱力学』 カバー
 
内容見本タイトル
『演習で学ぶ 化学熱力学』 内容見本


購入案内タイトル

ネット書店の購入ページへ
Amazon
楽天ブックス
セブンネットショッピング
honto
Knowledge Worker
紀伊國屋書店
ヨドバシ・ドット・コム
TSUTAYA
ローチケHMV
e-hon
Honya Club

店頭在庫を確認する
丸善,ジュンク堂書店,文教堂
紀伊國屋書店(新宿本店)
三省堂書店
有隣堂
TSUTAYA
くまざわ書店
コーチャンフォー

取り扱い書店一覧


演習で学ぶ 化学熱力学
電子書籍の購入ページへ
Amazon Kindleストア
楽天Kobo
Google Play
BOOK☆WALKER
BookLive!
紀伊國屋 kinoppy
セブンネットショッピング
Reader Store
ひかりTVブック
honto
eBookJapan
dブック
どこでも読書
いつでも書店
COCORO BOOKS
ヨドバシ.com
BOOKSMART
auブックパス
DMM電子書籍



電子メール・アイコン

演習で学ぶ 化学熱力学 −基本の理解から大学院入試まで−
Exercises in Chemical Thermodynamics
−From Basic Understanding to Entrance Examination for Graduate Schools−

在庫マーク

東京農工大学名誉教授 理博 中田宗隆 著

A5判/170頁/定価2200円(本体2000円+税10%)/2015年11月発行
ISBN 978-4-7853-3508-3  C3043

電子書籍

 「基本の解説」→「例題と解答・解説」→「まとめ」→「演習問題」と、同じ内容を形を変えながら4回繰り返して学ぶことによって、最も重要な基本事項を確実に習得できるように編集された教科書。
 初学者用としてだけでなく、大学院入試のための復習にもきわめて適したテキストである。


サポート情報

はじめに (pdfファイル)    索引 (pdfファイル)
正誤表 (pdfファイル)

目次 (章タイトル)  → 詳細目次

0.物質量モルと単位の換算
1.気体の状態方程式
2.気体の圧力と速度分布
3.いろいろな熱力学的過程
4.熱容量と分子運動
5.熱エネルギーとエンタルピー
6.化学反応とエンタルピー
7.相転移と転移エンタルピー
8.微視的状態数とエントロピー
9.相平衡と自由エネルギー
10.マクスウェルの関係式とその応用
11.カルノーサイクルと熱効率
12.化学平衡と化学ポテンシャル
13.溶液のモル分率と相平衡
14.溶液の束一的性質
15.電解質溶液と解離定数

詳細目次  →『演習で学ぶ 化学熱力学』目次

はじめに (pdfファイル)

0.物質量モルと単位の換算
 概要(体積,圧力,温度,内部エネルギー,単位の換算,物質量)
 例題と解答
 この章のまとめ
 演習問題

1.気体の状態方程式
 概要(平衡状態,示量性変数,示強性変数,理想気体,状態方程式)
 例題と解答
 この章のまとめ
 演習問題

2.気体の圧力と速度分布
 概要(運動エネルギー,根二乗平均速さ,ボルツマン分布,速度分布)
 例題と解答
 この章のまとめ
 演習問題

3.いろいろな熱力学的過程
 概要(定容過程,定圧過程,等温過程,断熱過程,熱力学第一法則)
 例題と解答
 この章のまとめ
 演習問題

4.熱容量と分子運動
 概要(定容熱容量,定圧熱容量,運動の自由度,熱容量の温度依存性)
 例題と解答
 この章のまとめ
 演習問題

5.熱エネルギーとエンタルピー
 概要(定容過程の熱エネルギー,定圧過程の熱エネルギー,エンタルピー)
 例題と解答
 この章のまとめ
 演習問題

6.化学反応とエンタルピー
 概要(発熱反応,吸熱反応,標準生成エンタルピー,反応エンタルピー,ヘスの法則)
 例題と解答
 この章のまとめ
 演習問題

7.相転移と転移エンタルピー
 概要(物質の三態,相図,相平衡,融解エンタルピー,蒸発エンタルピー)
 例題と解答
 この章のまとめ
 演習問題

8.微視的状態数とエントロピー
 概要(不可逆過程,可逆過程,熱力学第二法則,熱力学第三法則,標準エントロピー)
 例題と解答
 この章のまとめ
 演習問題

9.相平衡と自由エネルギー
 概要(束縛エネルギー,自由エネルギー,融解エントロピー,蒸発エントロピー)
 例題と解答
 この章のまとめ
 演習問題

10.マクスウェルの関係式とその応用
 概要(マクスウェルの関係式,クラペイロンの式,クラペイロン-クラウジウスの式)
 例題と解答
 この章のまとめ
 演習問題

11.カルノーサイクルと熱効率
 概要(第一種永久機関,第二種永久機関,熱機関,熱効率,最大効率)
 例題と解答
 この章のまとめ
 演習問題

12.化学平衡と化学ポテンシャル
 概要(モル分率,化学ポテンシャル,平衡定数,質量作用の法則)
 例題と解答
 この章のまとめ
 演習問題

13.溶液のモル分率と相平衡
 概要(ラウールの法則,ヘンリーの法則,理想溶液,混合自由エネルギー)
 例題と解答
 この章のまとめ
 演習問題

14.溶液の束一的性質
 概要(凝固点降下,沸点上昇,蒸気圧降下,浸透圧,ファントホッフの浸透圧法則)
 例題と解答
 この章のまとめ
 演習問題

15.電解質溶液と解離定数
 概要(解離度,電解質,ファントホッフ係数,電気伝導率,酸解離定数,化学電池)
 例題と解答
 この章のまとめ
 演習問題

単位の換算・基本物理定数
演習問題の略解
索引 (pdfファイル)

コラム
 0.山の上では気温が低い
 1.寒暖計の赤い液体の正体は?
 2.寒暖計の赤い液体の高さが変わる理由
 3.物質から物質へのエネルギー移動
 4.太陽から放射されるエネルギー
 5.寒暖計は百葉箱の中に入れて気温を測る
 6.百葉箱は地表から離して設置する
 7.地表の温度を決める要因とは?
 8.地表からは赤外線が放射される
 9.二酸化炭素は赤外線を吸収する
 10.二酸化炭素と窒素,酸素との衝突
 11.石炭,石油を燃やせば,熱が出る
 12.人工的なエネルギーは大気を温める
 13.パソコンも使えば,大気を温める
 14.自然のエネルギーを利用する
 15.植物と仲良くしよう!

著作者紹介

中田 宗隆
なかた むねたか 
1953年 愛知県に生まれる。東京大学理学部卒業、東京大学大学院理学系研究科博士後期課程中退。東京大学助手、広島大学講師、東京農工大学助教授・教授などを歴任。主な著書に『きちんと単位を書きましょう』(共著、東京化学同人)、『基礎コース物理化学I〜IV』(以上 東京化学同人)、『なっとくする機器分析』(講談社)などがある。

中田宗隆先生写真

(情報は初版刊行時のものです


この著作者の本
『高校生にもわかる 物理化学』
高校生にもわかる
物理化学


『化学結合論』
化学結合論


関連書籍
『化学熱力学』
化学熱力学


『化学熱力学(修訂版)』
化学熱力学(修訂版)


『化学熱力学』
化学熱力学



教科書をお探しの先生方へ


化学
化学:物理化学


分野別
シリーズ一覧
書名五十音別
電子書籍
オンデマンド出版書籍


総合図書目録
メールマガジン
東京開業125周年



         

自然科学書出版 裳華房 SHOKABO Co., Ltd.