裳華房-社名ロゴ 
裳華房のtwitterをフォローする



『基礎有機化学』 カバー
 
内容見本タイトル
『基礎有機化学』 内容見本


購入案内タイトル

ネット書店の購入ページへ
Amazon
楽天ブックス
セブンネットショッピング
honto
Knowledge Worker
紀伊國屋書店
ヨドバシ・ドット・コム
TSUTAYA
ローチケHMV
e-hon
Honya Club

店頭在庫を確認する
丸善,ジュンク堂書店,文教堂
紀伊國屋書店(新宿本店)
三省堂書店
有隣堂
TSUTAYA

取り扱い書店一覧



電子メール・アイコン

化学新シリーズ 
基礎有機化学
Fundamentals of Organic Chemistry

在庫マーク

上智大学名誉教授 理博  杉森 彰 著

A5判/216頁/定価2970円(本体2700円+税10%)/1995年11月発行
ISBN 978-4-7853-3202-0 (旧ISBN 4-7853-3202-6)  C3043
(オンデマンド方式による印刷・製本)

電子書籍

 理工系のみならず広く農・薬・医学系を対象としたコンパクトなテキスト.比較対照表を多用するなど,読者の理解を深める工夫が随所に凝らされている.
 また有機金属化学など,最前線の化学についても簡潔に解説し,有機化学の広がりと面白さが味わえるように構成されている.


目次 (章タイトル)  → 詳細目次

1.有機化学とは
2.有機分子における結合
3.共有結合の分極
4.官能基内での結合の分極と官能基による炭素骨格の分極
5.有機分子の立体構造
6.分子の電子状態と化合物の性質
7.炭化水素
8.反応機構
9.ハロゲン化合物
10.アルコール,フェノール,エーテル
11.カルボニル化合物
12.カルボン酸とその誘導体
13.窒素化合物(ニトロ化合物とアミン)
14.ヘテロ元素化合物と有機金属化合物
15.複素環化合物
16.有機化合物の合成
17.試薬と溶媒
18.生命にとって重要な有機化合物

詳細目次  →『基礎有機化学』 目次

まえがき(pdfファイル)

1.有機化学とは
 1.1 化学と有機化学
 1.2 構造式(structural formula)
 1.3 有機化合物の系統と分類
 1.4 有機化合物の命名
 演習問題

2.有機分子における結合
 2.1 共有結合
 2.2 原子軌道
 2.3 軌道の混成
 2.4 σ結合とπ結合
 2.5 二重結合の共役
 2.6 共鳴−その1
 2.7 共鳴−その2
 演習問題

3.共有結合の分極
 3.1 共有結合の分極とその重要性
 3.2 σ結合の分極
 3.3 π結合の分極
 3.4 共役系での分極
 3.5 ペンゼン環でのπ電子の分極
 3.6 σ結合の分極とπ結合の分極
 演習問題

4.官能基内での結合の分極と官能基による炭素骨格の分極
 4.1 官能基の分極
 4.2 官能基による炭素骨格の分極
 演習問題

5.有機分子の立体構造
 5.1 立体異性
 5.2 不斉炭素1個を持つ分子の立体化学
 5.3 立体配座と立体配置
 5.4 2個以上の不斉炭素を持つ分子の立体異性
 5.5 環式分子の立体配置と立体配座
 5.6 幾何異性
 演習問題

6.分子の電子状態と化合物の性質
 6.1 沸点と融点
 6.2 水に対する溶解度
 6.3 酸性と塩基性
 演習問題

7.炭化水素
 7.1 炭化水素の種類
 7.2 製法
 7.3 物理的性質
 7.4 化学的性質
 演習問題

8.反応機構
 8.1 有機反応の形式
 8.2 結合の切断と反応活性種
 8.3 トルエンの臭素化
 8.4 ベンゼン環での置換反応
 8.5 アルケンに対する付加反応
 演習問題

9.ハロゲン化合物
 9.1 有機ハロゲン化合物の種類
 9.2 合成
 9.3 物理的性質
 9.4 化学的性質
 9.5 求核置換反応
 9.6 置換反応と脱離反応
 9.7 酸・塩基の「強さ・弱さ」,「かたさ・やわらかさ」,求核性
 演習問題

10.アルコール,フェノール,エーテル
 10.1 アルコール,フェノールの種類
 10.2 アルコール,フェノールの合成
 10.3 物理的性質
 10.4 アルコール,フェノールの化学的性質
 10.5 エーテル
 演習問題

11.カルボニル化合物
 11.1 カルボニル化合物の種類
 11.2 合成
 11.3 物理的性質
 11.4 化学的性質
 11.5 エノール
 11.6 共役エノン,キノン
 演習問題

12.カルボン酸とその誘導体
 12.1 カルボン酸とその誘導体の種類
 12.2 カルボン酸とその誘導体の生成と相互変換
 12.3 物理的性質
 12.4 化学的性質
 12.5 カルボン誘導体の特徴的な反応
 12.6 炭酸誘導体
 演習問題

13.窒素化合物(ニトロ化合物とアミン)
 13.1 窒素を含む官能基
 13.2 ニトロ化合物とアミンの所在
 13.3 ニトロ化合物
 13.4 アミン
 演習問題

14.ヘテロ元素化合物と有機金属化合物
 14.1 ヘテロ元素化合物
 14.2 有機金属化合物
 14.3 酸化的付加と還元的脱離
 演習問題

15.複素環化合物
 15.1 複素環化合物の種類
 15.2 ピロールとピリジン
 15.3 2個のヘテロ原子を持つ複素環
 演習問題

16.有機化合物の合成
 16.1 有機合成とは
 16.2 炭素骨格の構築
 16.3 官能基の変換
 16.4 合成経路の計画
 演習問題

17.試薬と溶媒
 17.1 方法や試薬を選ぶための基本的な考え方
 17.2 酸化と還元
 17.3 試薬
 17.4 溶媒
 演習問題

18.生命にとって重要な有機化合物
 18.1 アミノ酸
 18.2 糖
 18.3 生理活性物質
 演習問題

問題解答
付表
索引

著作者紹介

杉森 彰
すぎもり あきら 
1956年 東京大学理学部卒業.東京大学大学院修士課程修了.日本原子力研究所研究員,上智大学助教授・教授などを歴任.専門分野は構造有機化学.主な著書に『有機化学概説[増訂版]』『演習 有機化学[新訂版]』(以上 サイエンス社),『化学と物質の機能性』(丸善出版)などがある.

(情報は初版刊行時のものから一部修正しています)


この著作者の本
『Catch Up 大学の化学講義(改訂版)』
Catch Up
大学の化学講義(改訂版)


『化学をとらえ直す』
化学をとらえ直す


『化学薬品の基礎知識』
化学薬品の基礎知識


『物質の機能からみた 化学入門』
物質の機能からみた
化学入門


『物質の機能を使いこなす』
物質の機能を
使いこなす


『光化学』
光化学


『有機光化学』
有機光化学


関連書籍
『ステップアップ 大学の有機化学』
ステップアップ
大学の有機化学


『演習でクリア フレッシュマン有機化学』
演習でクリア
フレッシュマン有機化学


『大学生のための 有機化学』
大学生のための
有機化学


『初歩からの有機化学』
初歩からの有機化学


『有機化学(三訂版)』
有機化学(三訂版)


『生命系のための 有機化学I 』
生命系のための
有機化学 I



教科書をお探しの先生方へ


化学
化学:有機化学


分野別
シリーズ一覧
書名五十音別
電子書籍
オンデマンド出版書籍


総合図書目録
メールマガジン
東京開業125周年



         

自然科学書出版 裳華房 SHOKABO Co., Ltd.