裳華房-社名ロゴ 
裳華房のtwitterをフォローする



『SF天文学入門(下)』 カバー

内容見本タイトル
『SF天文学入門(下)』 内容見本


購入案内タイトル

ネット書店の購入ページへ
Amazon
楽天ブックス
セブンネットショッピング
honto
Knowledge Worker
紀伊國屋書店
ヨドバシ・ドット・コム
TSUTAYA
ローチケHMV
e-hon
Honya Club

店頭在庫を確認する
丸善,ジュンク堂書店,文教堂
紀伊國屋書店(新宿本店)
三省堂書店
有隣堂
TSUTAYA
くまざわ書店
コーチャンフォー

取り扱い書店一覧


電子メール・アイコン

ポピュラー・サイエンス 155 
SF天文学入門(下) −ダークマター・宇宙論・地球−

在庫マーク

大阪教育大学名誉教授 理博 福江 純 著

四六判/226頁/定価1650円(本体1500円+税10%)/1997年3月発行
ISBN 978-4-7853-8655-9(旧ISBN 4-7853-8655-X)  C0044

 小説やマンガ、アニメなどのSFを導入に、現代天文学の基礎から最先端の話題までをやさしく紹介する天文学の入門書。
 下巻では、銀河中心の超巨大ブラックホールからダークマター、重力レンズ現象、宇宙ジェット、宇宙論などよりスケールの大きな話題と地球自身について紹介します。

(本文図版・イラスト/宮武一貴)


目次 (章タイトル)  → 詳細目次

1.ギンヌンガ・ガップ −超巨大ブラックホール−
2.ダークマッチョマン −暗黒物質の正体−
3.ジェットセット −宇宙ジェット現象−
4.インタルードー −高度宇宙文明の形態−
5.コズミックミラージュ −重力レンズ−
6.ウロボロスサーペント −閉じる円環−
7.ガイア −地球への帰還−

詳細目次

コスモ・インコグニタ ―はじめに―

1.ギンヌンガ・ガップ −超巨大ブラックホール−
 1.1 山本弘とグループSNE『サイバーナイト』
 (1)銀河系の中心
 1.2 ベンフォード『大いなる天上の河』『光の潮流』
 (1)謎の天体クェーサー
 (2)クェーサーのエネルギー源
 (3)銀河の重力発電所
 (4)発見の時代ふたたび
 コラム:vsスターバースト

2.ダークマッチョマン −暗黒物質の正体−
 2.1 堀晃『バビロニア・ウェーブ』
 (1)宇宙のダークサイド
 (2)銀河(渦状銀河)の構造
 (3)重力を支配するもの
 (4)ダークマターの候補
 (5)MACHOの探索と発見
 コラム:ネーミングの問題

3.ジェットセット −宇宙ジェット現象−
 3.1 モフィット『創世伝説』『第二創世記』
 (1)虚空へ吹き上げる宇宙の大噴水
 (2)銀河系中心の電子・陽電子対ジェット
 (3)ジェットクエストVI
 (4)宇宙ジェットのモデル
 コラム:プロジェクトVTR

4.インタルードー −高度宇宙文明の形態−
 4.1 ニーヴン『リングワールド』
 (1)ダイソン球文明
 (2)カルダシェフの宇宙文明論
 (3)降着円盤文明

5.コズミックミラージュ −重力レンズ−
 5.1 高千穂遙『ダーティペアの大冒険』
 (1)アインシュタイン,有名人となる
 (2)光はなぜ曲がる
 (3)電波も曲がる
 (4)重力レンズとは
 (5)アインシュタインに宛てた一通の手紙
 (6)双子クェーサーの登場
 (7)重力レンズ天体ア・ラ・カルト
 (8)重力レンズ天文学
 コラム:WWWとWWWA

6.ウロボロスサーペント −閉じる円環−
 6.1 手塚治虫『火の鳥』(未来編)
 (1)バブルユニバース −宇宙の階層構造
 6.2 光瀬龍『百億の昼と千億の夜』
 (1)無から生まれた宇宙
 6.3 アシモフ『神々自身』
 (1)インフレーション宇宙モデル
 (2)ベビーユニバース
 6.4 ベア『永劫』『久遠』
 (1)多元宇宙論,他世界解釈
 コラム:よい理論,よいSF

7.ガイア −地球への帰還−
 7.1 フォワード『火星の虹』
 7.2 萩尾望都『スター・レッド』
 (1)第二の太陽系,第二の地球
 (2)惑星系の直接検出
 (3)惑星系の間接検出
 (4)塵円盤の検出
 7.3 ハーバート『デューン砂の惑星』
 (1)地球システム
 (2)デイジーワールド
 (3)ガイア仮説
 (4)還元主義と全体論
 コラム:SFと科学のはざま

センス・オブ・ワンダー −おわりに−

参考文献
作品名索引
人名索引
事項索引

著作者紹介

福江 純
ふくえ じゅん 
1956年 山口県に生まれる。京都大学理学部卒業、京都大学大学院理学研究科博士課程修了。大阪教育大学助手・助教授・教授などを歴任。専門は降着円盤や宇宙ジェットに関する理論的研究。主な著書に『文系編集者がわかるまで書き直した世界一有名な数式「E=mc2」を証明する』(日本能率協会マネジメントセンター)、『90分でブラックホールがわかる本』(大和書房)、『極・宇宙を解く』(共編、恒星社厚生閣)、『「超」入門 相対性理論』(講談社)、『14歳からの天文学』(日本評論社)、『完全独習現代の宇宙物理学』(講談社)、『宇宙流体力学の基礎』(共著、日本評論社)などがある。

(情報は初版刊行時のものから一部修正しております)


姉妹書
『SF天文学入門(上)』
SF天文学入門(上)


『シネマ天文楽入門』
シネマ天文楽入門


この著作者の本
『最新 宇宙学』
最新 宇宙学


『活動する宇宙』
活動する宇宙


『天空からの虹色の便り』
天空からの虹色の便り


『宇宙が奏でるハーモニー』
宇宙が奏でるハーモニー


『見えない星空への招待』
見えない星空への招待



教科書をお探しの先生方へ


宇宙科学・天文学
宇宙科学・天文学:天文学一般


分野別
シリーズ一覧
書名五十音別
電子書籍
オンデマンド出版書籍


総合図書目録
メールマガジン
東京開業125周年



         

自然科学書出版 裳華房 SHOKABO Co., Ltd.